まことのとんぼ玉奮闘記

 

 昔からキラキラ光る物が好きでした。そこで出会ったのが蜻蛉玉(とんぼだま)。インターネットでビーズを検索して出てきたこの耳慣れない名前に最近はまってます。
 教室を探したのですが、岩国市周辺の教室情報を入手することは出来ませんでした。ステンドガラス教室は結構あるんですけど〜残念!
 ガラスを熱して作るので室内では作れず、とーちゃんの工房が空いている隙を狙って作ってます。私が作っているのはとても『蜻蛉玉』とは言えないほどのヘボですが(^^;)、一応丸く出来たのでご紹介します。と言うか、自分のデータ整理用のページですね。

お気に入りのいくつか
最近の玉のいくつか
ゆるきゃらに挑戦 これが一番似ているような… これは色以外駄目だ―
パグ犬 パンダ 白クマ


 ●とんぼ玉の道具
   
佐竹ガラス 簡易バーナーキット
    A3のプロパンガス用エアーバーナー
    ガラス→佐竹ガラス 

 ●とんぼ玉の作り方

 専門書ゲットに本当に便利です↑
特にアメリカの本とか簡単に取り寄せられます。
個人輸入の専門業者より断然安い♪
「Beads of Glass」も売ってました
ガラスだけでなくバードカービング関係も重宝してます
 ●とんぼ玉参考図書 師匠がいないので、本で勉強してます。下記の本を読みました。
  お気に入りの順にご紹介♪
 お薦めの本があったら教えてください。
 
注目
 
@Beads of Glass
Cindy Jenkins (著)
価格 ¥3,439
洋書です。作品紹介の趣が強いですが、とても奇麗で見ごたえがあります。

現在入手困難
Aきらめくビーズ
改訂新版
価格:¥2,500
改定新版。
改定新版で30人の方の載っている方がお勧め♪
蜻蛉玉の歴史を紹介するページが減りましたが、写真つき作り方説明などが増えてとてもわかりやすい。ああ…日本語っていいなぁ(^^;)
ムリーニの作り方がいくつか分かりやすく掲載されてるのが嬉しい♪
B「トンボ玉」
小暮 紀一(著)
\2,730 ほるぷ出版


とうとうでました。
とんぼ玉を始めたのも、この方が出演したテレビチャンピオンを見たからでした。

観賞用ではなく、「技法書」です。
初歩的なものより、中級以上のテクニックが掲載されています。
8/3よりアマゾンでも予約受付開始♪

コアガラスがやりたくなりました(^^;)
CPassing the Flame - A Beadmaker's Guide to Detail and Design
Corina Tettinger(著)
価格 ¥8,612
洋書です。初歩からの技法書です。ルーズリーフタイプの大判。細かな作り方やガラスの性質などが紹介された専門書です。人気が高く日本ではなかなか入手できないようです。私は6週間待って入手しました♪
アマゾンでも本当に時々ですが入荷してましたが、最近全然入りませんね。
写真が大量なので英語力はそこそこで大丈夫。
現在入手困難
DMaking Glass Beads
ハードカバー
Cindy Jenkins (著)
価格 ¥2,143 (15%OFF)
洋書ですが写真を見ているだけで楽しめます。
現在入手困難
E1000 Glass Beads
Valerie Van Arsdale Shrader (著)
価格 ¥2,435 (15%OFF)
こちらは英語力不要、たくさんの方の作品が紹介されている写真集のような一冊です。
日本の作家さんも掲載されてます。
F炎と遊ぶ魅惑のトンボ玉
中山美紗子(著)
価格¥2310
技法書としての気合を感じます。
ちょっと玉の加工が雑な感じなのが残念…
ミルフィオレについては結構多く載ってますが、説明が丁寧ではないので、初心者では解らない点もあると思います。
少し慣れてきた方向け。本格的にやっている方には物足りない。

曲がり玉の作り方を詳細に紹介しているのは、今の所この本だけです。
そうか…そうやるんだったのか(^^;)
GThe Complete Book Of Glass Beadmaking
Kimberley Adams(著)
価格 \2400くらい
技法書です。
@Beads of Glass
CPassing the Flame - A Beadmaker's Guide to Detail and Design

には及びません。Hの佐竹ガラスの本より少し専門的なテクが載ってますが、日本で主流のミルフィオレに殆ど触れていないのが残念。
作品の写真としては、
Aきらめくビーズ
E1000 Glass Beads
の方が断然上です。

技法書買うつもりでしたら、これよりB「トンボ玉」がお薦めです。
Hバーナーで作る手作りとんぼ玉の本
佐竹ガラス
価格 \1,470
国産ガラスの代表メーカー佐竹ガラスさんからでた、バーナーワークの本。
必要な道具なども掲載されてますが、ちょっと物足りません。
本当に一から始める方向きです。
Iバーナーワークの手づくりビーズ・とんぼ玉―ガラス棒からビーズができる
陰山 知佳 (著)
価格\1260
こちらは基本の基本の本です。
デザイン的には可愛い物もあり、アクセサリーにすることを念頭にしたとんぼ玉つくりには良いと思います。
とんぼ玉の端の処理とか、細かな細工は載ってません。
これから始める方や、始めたばかりの方向けです。
Jやさしいとんぼ玉の作り方
キナリガラス販売の手引書 書店では売ってません。
¥2,940
貸してもらったのですが、本当の初心者向けでした。
写真は全くなく、イラストばかりなのが残念。
値段で比較すると佐竹ガラスの発売した方がお薦めかな…
 
トップページに戻ります。   準備中