公募は、簡単に始められる一方で、やればやるほど奥が深いです。
四年目になると、「たぶんこの辺りがストライク」であろう的がぼんやりと見えてきたような気がしています。
見えても当たる球が投げられないんですけど(^^;)。世の中には定番を軽々越える発想の持ち主や、きっちりした技術で形にされるプロが沢山、本当に沢山いらっしゃるわけで、自分の不甲斐なさに「ちぇっ」と拗ねてしまうようなことのほうが多いですね。
ただ、数年前の自分の落選作がなぜ落ちたのかは分かるようになってまいりました。
少しは進歩しているのでしょうか? でも入選率は10%までダウン。うどんにまで手を出したのに(^^;)経費はプラスでしたが、憧れのイラストレータを買うまでの余裕はなし。
内 容 | 結 果 | ||
1 | プリプレス 年賀状イラスト募集 | 5点採用 | |
2 | 小集団活動シンボルマーク | ![]() |
最優秀賞 |
3 | お〜いお茶新俳句 | 二次予選通過 | |
4 | 消費者啓発の標語 | 「今だけ」「ここだけ」「あなただけ」 急かす言葉に深呼吸 |
最優秀賞 |
5 | セーフティウイークポスター | ![]() |
最優秀賞 |
6 | 総合商研 年賀状イラスト | 竹賞3点 | |
7 | 京都市地下鉄30周年記念ポスター | ![]() |
優秀賞 |
8 | THE eto イラスト公募 | ![]() |
奨励賞 |
9 | バンフー年賀状イラスト | 佳作2点 | |
10 | 県高圧ガス協会ポスター | 佳作 | |
11 | 東久留米社会福祉協議会 マスコットキャラクター |
優秀賞 | |
12 | 年明けうどんレシピコンテスト | ご当地食材部門優勝 |
|
13 | |||
14 | |||
15 |
2010年の記録 |
2012年の記録 | ![]() |